間接照明や一室多灯を演出するときに重宝するテーブルランプ。コードレスタイプは特に便利です。コードレステーブルランプはコンパクトで種類も豊富なため、テーブルやシェルフなどどこにでも置ける大きな魅力があります。しかし、どんな照明も見た目だけで選んだり、直感で選んだりすると失敗してしまうかもしれません。
ここでは、一室多灯の特徴について解説し、失敗しないテーブルランプの選び方をご紹介します。照明を買い足したい、一室多灯にチャレンジしたい、そんな人はぜひ参考にしてください。
一室多灯とは?

今いる部屋の灯りはどこにあるか見てみてください。天井に張りつくシーリングライトだけが光源の場合は、その部屋は「一室一灯」です。これに対してテーブルランプやフロアスタンドなど、複数の光源が配置されている部屋を「一室多灯」といいます。
一室多灯の部屋では、空間全体を照らすのではなく、「必要なときに必要な場所を照らす」使い方がおすすめです。
例えば、
- 読書のためにソファ周辺と手元だけを照らす
- 食事のときにダイニングとテーブルを明るくする
- 映画鑑賞のときは最低限の灯りだけで雰囲気を楽しむ
このように、必要に応じて様々な組み合わせで明るさを調節できます。暗い部分が生まれるため、慣れないと不安に感じるかもしれません。しかし慣れてしまえばムードのある空間を演出でき、特に夜は落ち着いた環境でリラックスできるでしょう。
一室多灯に挑戦したい場合は、まずは手軽なコードレスのテーブルランプがおすすめです。ダイニングテーブルに置くだけで、いつもの食卓の雰囲気がぐっとよくなります。
インサイトコードレスライトでは、どこにでも置ける充電式のコードレステーブルランプを多数ご用意しています。充電式でコードレスタイプですので、屋外でも使用可能です。キャンプやアウトドアレジャーの際にぜひお役立てください。
照明器具を選ぶ際に注意すべき5つのポイント

新しく照明を購入するときは、光源タイプ・使用用途・使用場所に加えて、以下のポイントを意識しましょう。理想の空間づくりを演出しやすくなります。
空間との相性と好みで選ぶ
まずは照明をプラスしたい空間の雰囲気と合うものを考えましょう。モダンな空間ならシックで落ち着いたもの、ナチュラルテイストなら優しく柔らかい印象のものなど、空間と灯りの相性は重要です。灯りだけが浮かないように気をつけてください。そのうえで光の色や照明の外観・サイズなどを自分の好みに合わせて選ぶと失敗しにくいです。
用途を考え適切な性能を考える
灯りを置く場所の環境を考えることも忘れてはいけません。庭やバルコニーなど雨に当たる屋外の場所や、バスルームに置くなら防水性能は必須です。電源が必要ならコンセントの位置の確認も忘れずにしておきましょう。近くにコンセントがない場合は、充電式のコードレスタイプが便利です。
照明を置く周囲だけでなく空間を見る
照明を置く場所の周囲だけを見て選ぶのは失敗のもとです。空間全体を見て、調和がとれるか、明るさは適切か確認してみてください。ほかの照明と一緒に使う場合は、光と影が重なることも考慮するとよいでしょう。
外見だけで選ばないようにする
照明器具は灯りをつけたときの姿が重要です。消灯状態の外見がどんなに気に入っても、灯りをつけたときにしっくりこないようでは意味がありません。必ずオン・オフ両方の姿を見て選ぶようにしましょう。
照明を追加する場合は数を意識する
一室多灯の部屋でも、照明が多すぎるとおしゃれ感がなくなってしまいます。理想の空間に近づけるためにも、必要な場所に必要な照明だけを配置するように選ぶことが重要です。
コードレスタイプのテーブルランプなら、手元を照らしたいときに手軽に移動できます。照明の数を抑えつつ、必要な場所に明るさを確保したい場合はぜひ利用してみてください。
インサイトコードレスライトでは、ガラスや天然石を使用した、高級感のあるコードレステーブルランプを取り扱っています。充電式で屋外でも使える防水機能を備えたコードレステーブルランプです。高級感のあるテーブルランプをお探しの方はぜひご利用ください。
一室多灯にするなら空間全体を意識した灯り選びを!屋外でも安心の防水&充電式のコードレステーブルランプはインサイトコードレスライトへ
間接照明や一室多灯の空間は、おしゃれで落ち着いた雰囲気がとても魅力的です。しかし、暗くなりすぎたり、反対に明るすぎたり、光源や灯りの数に悩む人も少なくありません。
より上品で落ち着いた空間にしたい場合は、照明の位置や数、デザインなどを見直してみてください。暗すぎる場合はテーブルランプを使って照らし、明るすぎる場合は照明を壁や家具から離すと解消しやすいです。新しく照明を追加する場合は、空間全体との相性と必要最低限の明るさを意識するとよいでしょう。
どこにでも置けるテーブルランプをお探しの際は、インサイトコードレスライトの通販サイトをご利用ください。充電式の長寿命バッテリーで、屋内・屋外問わずに使えるコードレステーブルランプを揃えています。光の色は16タイプ、明るさは4段階調整が可能な多機能設計で、どんなお部屋にもマッチするはずです。
コードレステーブルランプをお探しなら、インサイトコードレスライトをご利用ください!
会社名 | アクロスアンドアラウンド株式会社 |
---|---|
代表 | 渡邉 将行 |
住所 | 〒604-8151 京都府京都市中京区橋弁慶町222 ヒライビルKIO |
TEL | 075-950-8151 |
FAX | 075-320-8151 |
info@acrossandaround.jp | |
URL | http://www.insightcordlesslighting.jp/ |