ランプには、防水規格(IP)に適合しているものがあります。防水規格(IP)とはどのようなものなのでしょうか?
防水規格(IP)とは
 
        防水規格(IP)とは、「International Protection」の略で保護等級を示します。IEC国際電気標準会議やJIS日本工業規格にて、機器の中の異物混入に対する保護の等級を定めています。規格に準じて、水の侵入などを確認した製品に対して適合していると認定されます。
コードレスランプのメリット
 
        コードレスランプは、見た目がスタイリッシュなのでおしゃれな雰囲気を邪魔しません。また、どこへでも手軽に持ち運びできるというメリットもあります。
コードがあると置き場所が制限されますが、コードレスでしたらテーブルの真ん中に置いても安心です。お客様の近くにランプを設置する際は、コードレスランプをおすすめします。
インサイトコードレスライトがお届けするコードレスランプ
インサイトコードレスライトは、高級感のあるコードレスランプをお届けします。リラックスできる雰囲気を醸し出すバランスのとれた選りすぐりのデザインと機能のコードレスランプで、海外の多くの有名ホテルやリゾートでも採用されています。
充電式なので、ケーブルなどの配線を気にせず置いて使用していただけます。さらに、防水規格 IP44 に適合しているので室外でも安心してご利用できます。ベッドサイドの照明・レストランでのテーブルランプ・テラスでのランプなど様々な場面で活躍するランプです。コードレスランプお求めの際は、お気軽にお問い合わせください。
照明器具のお手入れ方法について
LEDの豆知識
間接照明について
天然石の魅力
防水規格(IP)のこと
レストランのテラスでも使用できるコードレステーブルランプならインサイトコードレスライト
| 会社名 | アクロスアンドアラウンド株式会社 | 
|---|---|
| 代表 | 渡邉 将行 | 
| 住所 | 〒604-8151 京都府京都市中京区橋弁慶町222 | 
| TEL | 075-950-7129 | 
| FAX | 075-320-2046 | 
| info@acrossandaround.jp | |
| URL | http://www.insightcordlesslighting.jp/ | 
